CONSTRUCTION
DEPARTMENT 工事部
工事部では、創業以来人々の生活に直結した土木工事などをおこなっています。
特に山間部での工事では、長年の経験をもとに安全迅速な工事を実現します。
-
ピックアップ
富久の施工実績の中でも特にピックアップしてお伝えしたい内容です。
-
橋梁補修工事
橋は私たちの生活を繋いでいる重要なインフラです。老朽化対策としてのメンテナンスや地震に対する補強をする必要があります。
-
ため池工事
瀬戸内地方は雨の少ない地域です。そこで農業をするには、ため池は欠かせない存在ですが、老朽化による崩壊を防ぐための工事が行われています。
-
表彰工事
これまでに表彰していただいた工事をご紹介します。
-
砂防・治山工事
近年の異常気象による集中豪雨、森林荒廃による保水能力の低下により、毎年多くの水害、土砂災害が起きています。河川の上流部で土砂の流出を防ぐことで、流域に住む人の安全が守られています。
-
道路工事
インフラ整備、特に道路整備は、経済活動や日常生活の向上に大きく貢献してきました。急峻な地形をもった日本では、いろいろな工夫により道路が造られています。
-
河川工事
かつての河川の護岸工事といえば、コンクリート構造物による無機質なものが多く見られました。しかし現在は環境に配慮した構造物が造られるようになり、特に天然石による護岸工事は、地域の環境に非常に調和したものになります。
-
圃場工事
四季を通して美しい姿を見せてくれる棚田も農業機械や車両の進入を阻んできました。その姿を失わせることなく整備することにより、効率の良い農作業が可能になります。
-
急傾斜地崩壊対策工事
山間地において大雨による土砂災害は、生命の危険に直結する場合が多くあります。急傾斜地崩壊対策工事は命を守る最も大切な工事です。
-
その他工事
他にも、私たちの生活や安全に欠かせない数々の工事が行われています。
富久の重機
CONSTRUCTIONMACHINERY
WASTE RECYCLE
DEPARTMENT クリーン事業部
「製品」が「廃棄物」へと変わり、それを私たちが「収集」し「分別」する。
そして資源へと還し、新たな「製品」へとして生まれ変わる。
そんな、東温市で資源を回す「循環型リサイクル」を目指しています。
平成18年10月にがれき類の取り扱いを再生活用業者の指定から産業廃棄物処分業許可に変更しました。
平成17年4月より一般廃棄物の収集運搬、中間処理の取り扱いを開始しました。
-
一般廃棄物
収集運搬
燃えがら、ダスト類、ガラスくず、粗大ごみ等(廃プラスチック類、木くず、紙くず、繊維くず、金属くず等)
中間処理
廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、金属くず、ガラスくず及び陶磁器くず等
-
産業廃棄物
収集運搬
廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず、『ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず』、がれき類 以上8種類
中間処理 (破砕処分)
廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず、がれき類以上7種類等