毎回違った物が作りだされていくことや、作った物がお客様や地域の方々の役に立てた時、公共の構造物として壊されない限り永遠に残っていくところにやりがいを感じています。
今は主に測量という仕事を担当していますが、その中でため池の工事のように複雑な構造を図面に起こし、先輩などに教わりながら自分自身で理解し計算を行ったことです。
まだ入って浅いので重機などを動かす免許は持っていませんが、図面制作(CAD操作)の技術を身に付けられたことです。これから先輩方のよう多くの免許を取って仕事の幅を広げたいと思っています。
色々な技術を駆使して構造物を造っていくことです。他にも地域の方々に感謝されたときは、地域の役に立つことができていると感じ、それと同時に面白さも出てきます。
機械や重機が多い!!明るい人が多い!!みんな仲がイイ!!働いている人みんなのチームワークが良く助け合いながら活発に動けるところですね。辛い仕事でも勢いで乗り越えたりするので達成感が気持ちいいです。